PADDLER JAPAN®

Teacher Traning

の指導者養成講座

定期的に主催/岩崎玉緒による「Teacher Training ZOOM説明会」を無料にて開催しています。
講師の人柄に触れ、受講について理解を深めることができる良いきっかけとなっています。受講をご検討中の方は、ぜひお気軽にご参加ください。

の指導者養成講座は、
3つのテクニック
「Teaching」
「Coaching」
「Mentoring」で
受講生の “考える力” を養い
“自分らしさ” を引き出していく
パワフルなメソッド。

ただ知識を詰め込むのではなく、
自分の心と向き合い、
自分らしさを引き出し、
仲間と共に進化していく
ならではのプログラムです。

TT’s Contents

指導者養成講座・指導内容

安全の基礎知識、実践
SUPウォーターセーフティー
AED心肺蘇生法(日本ライフセービング協会のBLSを受講)
パドルテクニック
SUP指導法
SUP YOGA / FIT指導法
プログラミング
リスクマネジメント
気象、潮回り、海の環境について
ロープワーク
ケーススタディ
ペアワーク
認定テスト

受講対象者

・各団体のヨガ指導者のライセンスを取得されていて、ヨガやフィッネスなど指導歴1年以上の実務経験をお持ちの方
・SUP経験者、SUPボードの上で立って漕げる方
・25m以上泳げる方

インストラクター認定テストの合格基準

▶︎️日本ライフセービング協会が開催するBLSに合格していること
(指導者養成スクール受講前に受けて頂きます)

▶︎️️指導者養成スクール前のカウンセリングに参加すること

▶︎️️30時間のトレーニングに全て参加すること


★実技試験のみ、筆記試験はありません。


【パドルテスト】
•正しいフォームで漕げること
•400m 5分以内に漕げること(オールランドボード)
•クイックターン、ピポットターンができること
•人を乗せてSUPを牽引できること
•陸上でのパドルの漕ぎ方、安全に対する説明、指導ができる
•海上でのパドル誘導が安全にできること


【SUP YOGA / FITテスト】
•20分間のクラスデモンストレーションを実施
▶︎️75点以上が合格
•ロープワーク、アンカーの設置が正しく行えること

受講料

早割:250,000円(税込)

正規:270,000円(税込)

▶︎️日本ライフセービング協会BLS講習を事前に受講して頂きます(参加費別途)
▶︎テキスト代 / レンタル(ボード、パドルなど)を含む
▶︎キャンセル規定 / 開催日から10日前:料金の30% / 開催日から5日前:料金の50% / 開催日の当日:料金の100%

卒業後に得られる3つのこと

定期的に主催/岩崎玉緒による「Teacher Training ZOOM説明会」を無料にて開催しています。
講師の人柄に触れ、受講について理解を深めることができる良いきっかけとなっています。受講をご検討中の方は、ぜひお気軽にご参加ください。